NEW
耐久性・こげつきにくさ・熱効率を改良「柳宗理 鉄フライパン ダブルファイバー窒化加工」
こんにちは。7階調理用品売場です。
本日は「柳宗理 鉄フライパン ダブルファイバー窒化加工」のご紹介です。
鉄フライパンは”焦げ付く”、”さびやすい”というイメージから、フッ素加工やセラミックフライパンに押され気味でした。そこで開発されたのが「柳宗理 鉄フライパン ダブルファイバー窒化加工」です。
・右利きでも左利きでも注ぎやすいデザイン
柳宗理のデザインは利き手を問わず注ぎやすいように左右に張り出した注ぎ口があり、蓋を回転させることによって吹きこぼれを防いだり、蓋で中身を抑えて隙間から湯切りしたりできます。
・窒化加工処理により錆びにくい金属
鉄フライパンは熱伝導がよく、強火での調理も可能なフライパン。
窒化加工とは、航空機や自動車部品のサビ防止に用いられてきた表面加工です。鉄の表面を窒素で硬化させることで、高い耐腐食性と耐摩擦性を持たせています。鉄分子に窒素を拡散し、内部を強化させ表面にできる酸化膜によってサビの発生を防いでいます。
・ダブルファイバーライン加工
金属表面に凹凸を浮き立たせて、食材と凸部で接触、その間に油の層ができますので、こびりつきにくく油馴染みも早く馴染みます。また、凹凸によって熱を受ける面積が広くなるので、食材の芯まで一気に火を通し、食材の旨味を閉じ込める事ができます。
取り扱いサイズ:22cm、25cm
販売価格:(22cm)税込8,800円/(25cm)税込9,900円
対応熱源:IH(電磁調理器)を含むオール熱源
詳しくは店頭販売員までお問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。